熊本県立 装飾古墳館

今まで黙ってたのですが、昔から古墳が大好きでたまりません…。 
もっと古墳仲間を増やしたかったので、友達誘って行ってきました!!
熊本にある装飾古墳館へ。

…て言うのは冗談で、古墳なんて全然興味はなくこの装飾古墳館を設計した
安藤忠雄さん に興味があって行ってきました。前行ったときは、残念なことに休館日に行ってしまい中に入れなかったのですが、今回はちゃんと中に入れました…。(笑)

  
  
  

おまけ。
  

【熊本県立 装飾古墳館】
熊本県山鹿市鹿央町岩原3085番地
tel.(0968)36-2151
fax.(0968)36-2120
www.kofunkan.pref.kumamoto.jp/

Jackson Pollockみたいな…。

マウスを適当に動かすだけです。 
ただそれだけです。 
それだけで、Jackson Pollock風な画像が作れるんです。

何度も言いますが、ただそれだけです。
暇な時にでも是非。 »

こっちは、Pollock 本人の映像です。

林家

先日、友達の芳くん家にて・・・。
ひさしぶりに遊びに行ったけど、バイク好きな彼の家はやっぱり圧巻です!!

この人が、よしくんこと”林 芳郎”君。

  

 

ズカタッズクタッズクダッ〜♪

 

 

 

 

 

本棚には、バイクの本がぎっしり…。

 

  

ろばたやき 山ろく

先日、友達の湯口夫妻に誘われ!? 
うん誘ったのかな!? 

まぁどっちでもいいとして熊本県の鹿北の山の中にある
地鶏屋さん『山ろく』に連れて行ってもらいました。

  

今回で2回目だったんであまりでかい事を書く資格もないのですが、ここ本当美味しいです。
しかもメチャクチャ安いです。で、ロケーションもいいです。

とにかくかなりヤバいです!!

  

地鶏は確か一人前900円(ちがったかな?)で、
鳥刺し400円、ズリ刺し200円、ご飯100円、だご汁100円。
酔っぱらってたので金額があってないかも知れませんが…。

  

焼く姿が男前な湯口くん。歯医者の矢部ちゃん。
タイにバカンスに行ってクーデターにあった旬な執行くん。

  

で、今回お店の人に断ってサランラップ貰って焼きおにぎりしちゃいました。
これが本当おいしかったです。大成功!! 
おにぎりをにぎるあきちゃん。さすが主婦って感じで上手でした。
これまた上手だった執行くん。

  

今回は本当ありがとう湯口夫妻!!あと皆さん、勝手に写真載せてごめんね..。

【ろばたやき 山ろく】
熊本県山鹿市鹿北町椎持3264
0968-32-2245 注)予約した方がいいみたいです。

へうげもの

モーニングで連載中の「へうげもの」(ひょうげものと読むみたいですが)、ヤバいです。
かなりお薦めです。 

織田信長を主君に持つ主人公「古田左介」は戦で武功をあげることより、レアな焼き物に心奪われ物欲にSOULをたぎらせる男。 

まぁ、戦国時代のオタクの話ですね…。(笑)