ガス・ヴァン・サントの2つの映画。
何かに悩んだ時やつまずいた時に観て、いつも勇気を与えてくれる映画。
「グッド・ウィル・ハンティング」「小説家を見つけたら」どちらの映画も、人は決してひとりでは生きていけないし、かけがえのない誰かとの出会いを通して人は本当の自分を発見するものみたいなことを教えてくれるステキな映画です!!
で、そんな映画を昨日観ました。 まぁ、何か悩んでるわけでもなく、何かにつまずいてるわけでもないですが。(笑)
ただなんとなく観たくなったので…。
ガス・ヴァン・サントの2つの映画。
何かに悩んだ時やつまずいた時に観て、いつも勇気を与えてくれる映画。
「グッド・ウィル・ハンティング」「小説家を見つけたら」どちらの映画も、人は決してひとりでは生きていけないし、かけがえのない誰かとの出会いを通して人は本当の自分を発見するものみたいなことを教えてくれるステキな映画です!!
で、そんな映画を昨日観ました。 まぁ、何か悩んでるわけでもなく、何かにつまずいてるわけでもないですが。(笑)
ただなんとなく観たくなったので…。
圧巻です。
【おまけ】越えちゃったよ…。
【おまけ】詳しく知りたいなら…。
【おまけ】スーパーマリオについて熱く語る人…。
ひとあし先に…
男二人で行くのもどうかという事で、タカチンを誘ってドリカム気分で…。
正直イヤだったろうな、むさい男2人に誘われて。(笑)
何人かの知り合いや友人に、似た人が本気な格好で自転車に乗ってるって
言われたのですが、似てるもなにも、それ僕です。
まだ乗りだして2ヶ月ぐらいしか経ちませんが、 新しい趣味ができました…。
1986年6月22日、W杯メキシコ大会準々決勝・対イングランド戦で「ディエゴ・マラドーナ」がみせた伝説の5人抜き。
そして、先日(18日)のスペイン国王杯(コパ・デル・レイ)の準決勝の試合にてみせた「リオネル・メッシ」の5人抜き。
伝説の5人抜きのゴールとほぼ同じコースを辿り、
同じ13回タッチでのゴール。
ありえない…。
最近知った漫画「 働きマン 」面白いです。あまり仕事人間じゃないんですが、これ読むと頑張ろうって思えます。まぁ、漫画読まずに頑張れよってな感じですが…(笑)
で、この漫画読んでて、いい言葉だなって思ったのがこの言葉…
世の中で一番さびしい事はする仕事がないことです。
世の中で一番尊い事は人のために奉仕し決して恩にきせないことです。
世の中で一番悲しい事は嘘をつくことです。
ー福沢諭吉『心訓』
福沢諭吉の心訓を引用されてるのですが、この漫画を読まなかったら、一生知らない言葉でした。
とっても心に響く言葉で、いい言葉だなと思ったので、いつかこんな言葉を人に言えるような大人になりたいと思います。
気になった方は是非読んでみて下さい…。
暖かくなりましたね。
春になると履きたくなるのが白い靴。そろそろ出番だ…。