1作目もギラギラしてましたが、2作目はもっとギラギラしてそう。
こういう題材の映画を好きって言っていいか迷うような時代ですが、単なるヤクザ(暴力)映画でもないので..
久しぶりに一人で映画館に行こう。
とくに鈴木亮平(さん)、楽しみです。
1作目もギラギラしてましたが、2作目はもっとギラギラしてそう。
こういう題材の映画を好きって言っていいか迷うような時代ですが、単なるヤクザ(暴力)映画でもないので..
久しぶりに一人で映画館に行こう。
とくに鈴木亮平(さん)、楽しみです。
いつ見てもジーンとくる。
映画「くちびるに歌を」
あまり履いてなかったニューバランス。
インソール変えてみた。
ということで、久しぶりの993。
うん、なかなか調子良い。(今のところ)
ホームランもよいけど、シビれるよね。
記録よりも記憶。(いや記録もいきそうですね今年は)
みんな大好き、大谷さん。
HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)のリカバリーサンダル。
去年買ったOOFOS(ウーフォス)は本当調子よかった。(履き過ぎて潰した)
普通のサンダルには戻れない。
また同じものを買ってもよかったのだけど、気になる点もあり…
どっちがオススメか聞かれたらどっちだろう!?
履いてる感じは、オネオネのソールの方が好き。
ただ鼻緒のところがね、最初痛いんだよね…
うーん、トータルで考えるとウーフォス。(個人的には結構距離あっても履ける)
じゃ書くなよと思われそうですが、オネオネのソール(2回書きますが)は好きで…
というか、どっちも良いという事で。
おむつ用として購入したゴミ箱。
専用のを買おうか迷いましたが、部屋に馴染みそうになく…
なかなか良いのがない。
たまたま見た、「北欧、くらしの道具店」の記事。
本当この通りでした。
役目を終えたら生ゴミ用かな..。
何ヶ月か前にヨドバシに掃除機を買いに。
お目当てはオシャレデザイン家具の掃除機だったのだけど…
ガッツリ接客を受け、デザインだったらそっちですが絶対掃除機としてはシャークがお勧めですよとのこと。
内心いやいや買うの決まってるしと思ってたけど..(先にこれ買いますとは言ってます)
実演もしてくれて2つの掃除機の話を聞く。
そんなこんなで接客を受けてて、すっかりこれ買います!(シャーク)とでかかったけど、その日は買わずに帰宅。
それから掃除機のYouTubeみたり、ネットで検索して比較したり..
オシャレデザインの掃除機の悪いところは目に付くが、シャークの悪いところはそれほど気にならず…
とういことで、Shark(シャーク)を購入。
今のところ、大満足。
本当に髪の毛が絡まないし、何より掃除機の掃除が楽。(これ結構大事)
そして接客の大事差を痛感したとです。
餅は餅屋。
一人暮らしの時から使っている大木製作所(作っているところの名前は最近知った)のハンガー。
当時住んでいた家の近くにあったロフトで何も考えず購入したと思う。(うる覚え)
家族も増えたので、一つ買い足し。(二人でも足りてなかったけどね)
買うために検索したら、結構評価高いみたい。
でしょうね。
だって本当に良いし、何よりも名前通り。
絡みにくい。
そして13年ぐらい外にいるのに錆びてない。
ステンレスだから錆びないのかな!?
いや錆びるよね。(いや錆びないか..)
因みにうちは、Lサイズ。
もう何年も食べてなかったのですが、最近よく食べる。
あ、持ち帰りでの話です。
好きなのは、シュガーレイズドとエンゼルフレンチ。
オーソドックスなものが好き。
因みに、写真のメリーゴーラウンドがある大濠店には入ったことはない。
うん、そんな感じ。:)